当店でかなりの頻度でセットの際に登場する「金色のヤツ」の正体とは!?
こちら宮崎県日向市の理容室(barber,床屋さん)のHAIRSALON滝。キャンプと釣りとポケモンをこよなく愛する店長瀧下のブログです★
宮崎県の男性の皆様。日頃どんな整髪料で髪のセットをしていますか??
我々宮崎人の多くは髪の毛が多くて堅くて直毛。なんて人が多いです。しかし逆に髪の毛が寝やすくてボリュームがでにくい・・なんてお悩みの方もいらっしゃいますよね?
つまりセットの際、様々なお悩みを持つ方に共通して上げられるテーマがこちら
髪質をコントロールできるか??
髪が張りやすくてなかなかタイトに抑えられない人にはハードなセット力のあるワックス。そして根元から毛先にかけての細かい量感などの調節が求められますね。
対して髪が寝やすい人は根元からの立ち上がりを作ってくれるハードなセット力のあるワックスが求められるわけですね
メンズのヘアセットにおいて「ハードである整髪料の重要性」が伺えますね。
カットでの調整、ドライヤーを用いたセット、そしてワックスによる仕上げ。これら3つが最終的に噛み合って極上のヘアセットになるのですが、今回はワックスについてのお話です。
メンズに欠かせない「ツヤ感」
こちらの男性は定年を大きくすぎた60代の方ですが、どうですか?
ツンとしたハリのある髪にツヤが加わって実に若々しく感じるヘアスタイルですね。
この方に使ったワックスは冒頭に挙げた「金色のヤツ」なんですが
「ツヤ」が加わると以下のような利点があります
・若々しく、フレッシュに見える
・ビジネスの場カジュアルな時でもキレイに見える好印象効果
・髪に動きが見えてオシャレ度がUP!!
などなど。よりカッコよく魅せたい、オシャレに見せたい男性の想いを叶えるのに欠かせないのがワックスの「ツヤ」の要素なのです。
さて改めて登場するこの「金色のヤツ」を店長が愛用する訳は、先述した
「ハードワックスである事の重要性」と「コクのある極上のツヤ」のどちらもクリアした上に品の良い香りも漂う「高級志向メンズワックス」なので来店されるお客様にはもれなくセットで使わせて頂いています。ご家庭でセットされるワックスにも拘って、好印象になってみるのもお勧めです★
HAIRSALON滝おススメの「金色のヤツ」100ml¥1.800(税抜)